日本百名山の一つ!筑波山に登ってみよう!準備と計画の攻略サイト

茨城

みなさんこんにちはたくとりっぴぃです😆

先日、初登山として筑波山に行ってきました⛰️

都心から近く、初心者🔰でも登りやすいので登山デビューにもぴったりだと思います!

そこで経験したことを踏まえて、これから筑波山を登ろうかなと考えている方に有益な情報をお届けするためにここにまとめておきます!!

よろしければ参考にして下さい!!

それでは見ていきましょう💨

{本ページにはプロモーション・広告が含まれています}

筑波山ってどんな山?

筑波山は茨城県つくば市に位置する標高877m標高877mの女体山と標高871mの男体山から成る)の山で、豊かな自然環境や多彩な登山コース、素晴らしい景色が魅力です🌇関東平野を一望できるだけでなく、天気が良ければ富士山や東京スカイツリーも眺めることができ、夜景は日本夜景遺産に登録されている絶景です。

古くから「西の富士東の筑波」とも呼ばれるほど馴染み深い山ですが、実は日本百名山の中で一番標高が低い山です😲

ケーブルカー(男体山側)・ロープウェイ(女体山側)も整備されており、登山初心者でもぴったりの気軽に楽しめる山です⛰️

もちろん山道であり、足場が悪いところもあるので最低限の装備と準備は必須なのでそれらも踏まえて見ていきましょう!

登山コースは大きく分けて4つ🧗‍♀️

筑波山を登山するにあたり、コースが4つと男体山側の山頂周辺にある研究路、男体山と女体山をつなぐ連絡路の計6個、楽しめる道があります。それぞれ紹介するのでご自身のプランに合わせて確認してみて下さい!

私は

御幸ヶ原(みゆきがはら)コース 男体山側 筑波山神社発

筑波山神社から御幸ヶ原をつなぐコースで男体山頂を目指すならこのコースです。

神社からケーブルカー乗り場(宮脇駅)の間にある鳥居からスタートし、道中には男女川(みなのがわ)や巨大な杉などの自然を楽しめます。また、ケーブルカーの脇を進むためケーブルカーを横目で見ることができ、運が良ければケーブルカーのすれ違う様子も観れるので、休憩を挟みながら楽しんで登れます🙌

たくとりっぴい
たくとりっぴい

最後の難関としてずっと続く丸太の階段があるけどそれを登り切った後の御幸ヶ原の景色を見れば達成感に溢れるゾ!!!

ゴールの御幸ヶ原から男体山頂上まで約15分で行けますが傾斜もきつくなり足場も悪くなるのでここの展望を楽しみながらお食事や水分補給など休憩タイムを取りましょう!

・距離 約2km

・標高差 約610m

・所要時間 登り約90分 下り約70分

自然研究路 男体山頂付近

御幸ヶ原を起点として一周約60分で男体山頂付近を散策する道になっており、自然遺産である「ブナ林」などたくさんの自然や「大石重ね」「立身石」などのパワースポット、見晴らし台を楽しめるコースになっています。

途中、自然研究路から外れると男体山頂に行ける道や、真壁方面へ続く薬王院コース(⚠️このコースは御幸ヶ原に戻りません)などもあるので案内板をしっかり確認する必要があります。

この研究路にはたくさんの説明が設置されており、全部興味深い内容でさまざまな動植物について学べるので、チェックして見て下さい!

・距離 約1,5km

・標高差 約70m

・所要時間 約60分

山頂連絡路

男体山の山頂と女体山の山頂のちょうど間には御幸ヶ原が広がっておりこの間の道のことを指します。

ケーブルカーの終着駅である「筑波山頂駅」もある御幸ヶ原には多数の売店や食堂、バーナースポットがあり、みんなの休憩スポットになっています。ベンチもありますがお弁当とレジャーシートを持って休憩する方も多く見られました。

少し歩いたところには「男女川源流」、「せきれい石」「ガマ石」もあるので見ておきたいですね!

・距離 御幸ヶ原〜男体山頂 約300m 御幸ヶ原〜女体山頂 約550m

・所要時間 御幸ヶ原〜男体山頂 女体山頂どちらも約15分

白雲橋(しらくもばし)コース 女体山側 筑波山神社発

筑波山神社から女体山頂をつなぐコースで女体山頂を目指すならこのコースです!

道中、酒迎場分岐、弁慶茶屋跡地を通るため、つつじヶ丘からのコースと合流する形になります。

筑波山神社の東側の橋を渡ったところにある石鳥居から始まるこのコースでは「大仏岩」「北斗岩」「裏面大黒」「出船入船」「母の胎内くぐり」「弁慶七戻り」「白蛇弁天」などのパワースポットが点在しており、筑波山の魅力が満載のコースです。

・距離 約2,8km

・標高差 約610m

・所要時間 登り110分 下り95分

たくとりっぴぃ
たくとりっぴぃ

下山でこのコースを利用したけど、途中迎場コースやおたつ石コースとの分かれ道があるから案内に注意して迷わないようにするんだゾ!!!

迎場(むかえば)コース 女体山側 つつじヶ丘発

つつじヶ丘から酒迎場分岐を結ぶコースで酒迎場分岐で白雲橋コースと合流するためそこから女体山頂や筑波山神社を目指すことができます。

それか白雲橋コースからつつじヶ丘を目指すのにも使うのがこのコースで、比較的歩きやすく自然を楽しむのにぴったりのコースだと思います。

・距離 約1km

・標高差 約190m

・所要時間 登り40分 下り35分

おたつ石コース 女体山側 つつじヶ丘発

つつじヶ丘から弁慶茶屋跡を結ぶコースで弁慶茶屋跡で白雲橋コースと合流するためそこから女体山頂や筑波山神社を目指すことができます。つつじヶ丘から最短で女体山頂を目指すなら迎場コースではなくこちらのコースです。

比較的短いコースで自然を楽しめますし、ロープウェイの脇を進むので他とは違った景色が見れるのも醍醐味です!

・距離 約1km

・標高差 約200m

・所要時間 登り40分 下り35分

登るプランはあなた次第☑️ 私が登った時の流れはこちら!

登山コースは自分の体力や所要時間、難易度で分けてみていいと思います!

またどのコースもつながっているので最初にどちらの山頂を目指すかで決めても良いと思います!男体山頂も女体山頂も行き来できるのでどちらも見て行きと帰りでルートを変えるなど楽しみ方は豊富です!

もちろん、ケーブルカー・ロープウェイを利用し、気軽に筑波山を楽しむのも最高です!

私が行ったプランも紹介するので良ければ参考にして下さい!

初めて筑波山を登った時の流れ

大まかにすると

筑波山神社近くの駐車場に駐車→御幸ヶ原コースで登山→自然研究路(男体山頂)→山頂連絡路→女体山頂→白雲橋コースで下山→筑波山神社に到着

でした!

筑波山神社を出発し、またこの筑波山神社に帰って来るまで、御幸ヶ原や途中で休憩した時間も踏まえて約4時間かかりました!

夜景が綺麗な筑波山頂上ですが暗くなってからの歩いて下山は灯りもなく危険なので、その場合はケーブルカー・ロープウェイを利用するか、明るいうちに下山するように時間設定をして下さいね!!

筑波山登山にあたって注意すること

登る人も周りの人も楽しい登山にするためにいくつか注意点があるのでしっかり確認してみんが良い気持ちになるようにしましょう!!

①マナーを守る

筑波山は筑波山神社の境内地であり、禁止事項が多数あります。

・認められて場所以外での火器厳禁(タバコのポイ捨てももちろん禁止です)

・登山道以外は基本立ち入り禁止(新たな道を作るのも禁止です)

・動植物等の採集禁止

・ゴミは基本持ち帰る

みんなで景観を保つ努力をしましょう🙌

マナーを守り楽しい登山ライフを過ごそう!!!!

②しっかり準備をする

日本百名山の中でも一番標高が低いとされていますが、山は山です。自然には危険があります。しっかり準備して登山に挑みましょう!

・リュックサック

見た目重視や少量なものより背負いやすさや機能性を重視しましょう

・トレッキングシューズ

足場が悪いとこにも行けるようにソールが薄くなく足首まであるものを選ぶと良いです!

筑波山はスニーカーで登る人も多く、私もハイカットのスニーカーで行きましたが足が疲れやすかったのであると便利だと思います!

・飲み物

こまめに水分補給ができるように最低でも1リットル準備してください!

おすすめはやはり体内に吸収しやすいスポーツドリンクですが水でも良いです!

*お茶は利尿作用があるのであまりお勧めしません

・軽食

満腹になると動けなくなるので、塩分や糖分が取れるものがあると便利です!

・雨具

急な天気の変化もあり得るのでカッパやレインコートなどの雨具は用意しておいて下さい!

*傘は手と視界が塞がるので控えて下さい!

ゴミ袋

自分が出したゴミをまとめるのに使います!また、道中にゴミが落ちていたら自分のではなくても拾いましょう!良いことをしたらいつかは帰ってきます!逆も然りですよ!!!

私は上記のもので挑みましたが他にも

・帽子

・ストック(トレッキングポール)

・ライト

・軍手

・傷薬 絆創膏

・常備薬 虫刺され薬

があると便利かと思われます!!

安全に細心の注意を払おう!

寝不足や病気で体調が悪い時は登山は控えて下さいね!!

また登山届の提出もするようにして下さい!!

今ではアプリで登山届も出せるのでよかったらこの筑波山アプリを入れて見て下さい!

マップには見どころ情報があり、登ったコースのスタンプをもらえたりするので登山がさらに楽しくなると思います!

Mount Tsukuba App 筑波山登山アプリ

詳細 

営業時間

筑波山 入山禁止時間などは無いため、いつでも登ることができます。

ケーブルカー・ロープウェイ 時期や平日と土日などで運行時間が変わるのでこちらの公式サイトの時刻表をご確認ください!

冬の時期はライトアップのため夜間運行もあるので要チェック☑️

アクセス

・お車の場合

常磐自動車道 「土浦北インター」

北関東自動車道 「桜川筑西インター」

首都圏中央連絡自動車道 「つくば中央インター」

から筑波山までそれぞれ約40分

「筑波山神社周辺」 「つつじヶ丘」にそれぞれ有料駐車場有

ケーブルカー・ロープウェイの基本料金

・ケーブルカー

片道往復
大人(中学生以上)¥590¥1,070
小人(6歳〜小学生)¥300¥540
6歳未満無料

・ロープウェイ

片道往復
大人(中学生以上)¥750¥1,300
小人(6歳〜小学生)¥380¥650
6歳未満無料

別で団体料金等もあるのでこちらからご確認ください。

まとめ

登山デビューにも家族や恋人とのお出かけにもぴったりの筑波山にぜひみんな行って見て下さい😁

こちらから筑波山のライブカメラも観れるので覗いて見て下さい!

マナーを守って最高の登山ライフをお過ごし下さい!!!

ここまでご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました